青少年向けの著作権関連ウェブサイト
音楽
- JASRAC PARK (ジャスラックパーク) 音楽をつくる人、つかう人
 作詞家・作曲家そしてミュージシャンたちの権利についてやさしく解説してます。
 (一般社団法人日本音楽著作権協会)
- 音楽CDと著作権
 音楽のハッピーな未来のために。
 (一般社団法人日本レコード協会)
- LOVE MUSIC? SAVE  MUSIC! (ラブ ミュージック? セイブ ミュージック!)
 音楽を愛するあなたに知って欲しい音楽を利用するためのルール。
 (一般社団法人日本レコード協会)
テレビ番組
- ホットライン・テレビ番組著作権
 テレビ番組の著作権についての解説です。クイズもあるよ!
 (放送コンテンツ適正流通推進連絡会)
特許
- とっきょちょうキッズページ
 特許って、著作権と同じ「知的財産権」なんです。
 (特許庁)
文化庁の教育コンテンツ
- はじめて学ぶ著作権
 (小学生向け)
- 楽しく学ぼうみんなの著作権
 (小学生向け)
- マンガでわかる著作物の利用「作太郎の奮闘記~市民文化祭を成功させよう~」
 (中学生,高校生~大人向け)(平成23年8月公開,平成25年3月改訂)
関連団体ウェブサイト
| 著作物全般 | 文化庁 著作権課 | 
|---|---|
| 公益社団法人著作権情報センター(CRIC) | |
| 音楽の利用 | 一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC) | 
| 小説・脚本の利用 | 公益社団法人日本文藝家協会 | 
| 協同組合日本脚本家連盟 | |
| 協同組合日本シナリオ作家協会 | |
| レコードの利用 | 一般社団法人日本レコード協会(RIAJ) | 
| 実演の利用 | 公益社団法人日本芸能実演家団体協議会 | 
| 放送の利用 | 日本放送協会(NHK) | 
| 一般社団法人日本民間放送連盟(JBA) | |
| コンピュータ・ソフトウェアの利用 | 一般社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS) | 
| ビデオの利用 | 一般社団法人日本映像ソフト協会(JVA) | 
| 映画の利用 | 一般社団法人日本映画製作者連盟 | 
| 出版物の利用 | 一般社団法人日本書籍出版協会 | 
| 出版物の複写 | 公益社団法人日本複製権センター(JRRC) | 
その他
- 誰でもできる著作権契約
 実際のトラブル事例を元に著作権契約の作成方法を解説
 (文化庁)
